top of page

​エスタと熊とシオンたち

20230712_093852000_iOS.png
App Store でダウンロード
Google Play で入手

​ゲーム感想文【最優秀作品】

ストーリー

「もしも現代に当たり前のように存在しているSNSを始めとした「インターネット」がなくなったら?」というインターネットが当たり前に存在している現代に生きる私たちでは到底考えることのできないことを題材としたシュミレーションゲーム。


 

まず、私がこの「エスタと熊とシオン達」をプレイして気づいたことは

・プログラミング知識の理解度によって理解しやすさが変わる

・プログラミングが活用されているものの再確認

・特性を強さに変える方法

・日常生活だと考えないことへの問いかけ

・クスッと笑える小ネタ達

の五つです。

 

一つ目の「プログラミング知識の理解度によって理解しやすさが変わる」は、プログラミングの知識がないと「理解できない」ではなく、「理解しにくい」ということです。

 説明すると「知識がないと何も理解できない」ではなく「知識がないと完璧な理解はできないけど大雑把に理解できる」となっています。

 これをわかりやすく言うと、「知識があったほうが理解しやすい」ということです。

そのため、エスタシオンに通っている人は普通に理解できて、通っていない人は物語の内容を理解するためにインターネットなどで調べ、知識や見解を広げられるようになっています。

 ほかにも、「ウルト(必殺技)」や、「ダメージソース(メインで攻撃をする人)」等のゲーム用語も含まれているため、ゲーマーなら直感的に理解でき、ゲーマーではない人もカッコの中の補足説明を読んで知識を増やすこともできます。

 

 二つ目の「プログラミングが活用されているものの再確認」では、日常生活で当たり前になったスマートフォンやPC等の電子機器は「入力されたプログラムで動いている」ということを再確認しています。

 このゲームの中では、「AIとは何か?」や、味方NPC(Non Player Character・人が操作せずにプログラム通りに行動するキャラクター)「シオン」を例に「身近な電子機器はすべてプログラミングで入力されたプログラムで動作している」ということを改めて再確認させています。

 これにより、身近な電子機器で今まで身近ではなかったプログラミングが一気に身近に感じられるようになりました。

 

 三つ目の「特性を強さに変える方法」は、言い換えると「自分の特性をポジティブに考える方法」です。

「自分の特性」と「他人の特性」をネガティブに表現するのではなく、「人間はそれぞれ一人ずつ違う特性を持っている」と表現することにより、「自分の特性へのコンプレックス」を抱かせないような表現になっていて、尚且つ「唯一無二の特性を持っているあなただけにしかできないこともある」ということを気づかせてくれる。

 それだけではなく、自分の今までの体験談を話し、特性の活用しやすい方法や場合を探しやすくしている。

 

 四つ目の「日常生活だと考えないことへの問いかけ」は、

「AIとは?」のような、日常生活では考えないであろう疑問を取り扱うことで、プレイヤーの知識や見解を広げようとしている。

 ほかにも、最近誕生した「チャットAI(チャットGpt)」など、テレビのニュースやSNSでよく見るものを話題に上げ、「身近なAI」についても考えさせ、自分なりの考えを持つことができます。

 

五つ目の「クスッと笑える小ネタ達」では

 味方NPCシオンの正式名称が「汎用人型決戦AIシオン初号機」という某紫の巨大人造人間を思い浮かべる名前だったり、ラスボスの名前が「ブラックアナログマ」という某大型匿名掲示板のAA(アスキーアート)や地デジからデジタル放送に切り替わるときに現れたマスコットキャラクターと同じ名前だったり、公式チートコマンドが懐かしのあのファミコン版クラディウスで初登場したあの「世界一有名な隠しコマンド」としてギネスに記録されたことのあるあの懐かしのコマンドだったりと、当時をよく知る親の世代なら「ああ!」となるような懐かしい小ネタが沢山あります。ほかにも小ネタはありますが、これ以上はキリがないので他が気になる人は自分の目で確認してください。


 

 私がこの「エスタと熊とシオン達」をプレイした感想は、「人生の教訓にも、教科書にもなる不思議なゲーム」です。

人生の教訓になると言った理由は、発達障がいを持った私にとって、その特性はコンプレックスだと思っていました。

 ですが、「唯一無二の特性を持っているあなただけにしかできないこともある」という一つのセリフで、「特性を持っている自分にしかできないことがある」と気づくことができました。

 確かに、パソコンが好きな匿名M.A.氏は「自分の好きなもの」に真っすぐ向き合っています。

 私もM.A.氏も、好きなもや趣味のは違いますが「好きなものに取り組む姿勢」は同じだと思います。私の場合は、ゲームが好きなので空いた時間に攻略法を検索したり、自分で考えた方法でゲームをプレイしています。それを「依存」だけで考えるのではなく、「向上意欲」とポジティブな方向で考え、その特性を活かす仕事に就きたいと思いました。

 教科書になると言った理由は、プログラミングについてだけではなく、デジタルとアナログの良い側面と悪い側面の両方を言っているからです。ネットの記事によくあるのが、一方的な意見ばかり主張して、その記事を見た人にネガティブな印象を持たせる方法です。

私はこのゲームをプレイするまではその記事を見ても詳しく調べず、情報をそのまま信じていました。ですが、このゲームをプレイしてからは記事の情報を鵜呑みにするのではなく、ほかの記事やテレビのニュースなどで調べるようになりました。

この「エスタと熊とシオン達」は、人生の教訓にもなるので是非プレイしてみてください。

​エスクマランキン

シーズン1
2023/8~2023/10


チートあり

​1位

A.M 8:27

2 / Item Title

Describe the item and include any relevant details. Click to edit the text.

3 / Item Title

Describe the item and include any relevant details. Click to edit the text.

コミュニティサポート

シンプルなプラン

この段落をクリックして独自のコンテンツを追加しましょう。

個別化されたコンテンツ

この段落をクリックして独自のコンテンツを追加しましょう。

コミュニティサポート

この段落をクリックして独自のコンテンツを追加しましょう。

今すぐダウンロード!

この段落に独自のコンテンツを追加しましょう。テキストボックスをダブルクリックして開始してください。

最新情報を入手

最新アプリバージョン、ニュース、アップデートを受け取ることができます。

ご送信ありがとうございます

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • Instagram のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
bottom of page