top of page

​児発&全日型になりました

発達に課題をかかえるが、ゲームをはじめデジタルに興味のある子ども達に、テクノロジーを活用した療育を提供することで「特性を強みに変える」ことを目指す放課後等デイサービス(放デイ)【プログラミング療育放デイ エスタシオン 木更津教室】が、今までの小学生・中学生・高校生が利用する放課後等デイサービスに、未就学児が利用できる「児童発達支援」の機能を追加し多機能型事業所としてリニューアルいたします。

これまでに保護者の方から「ウチの子はまだ年長だけど、もう家でマイクラをプレイしている」「マイクラはやったことはないが、マイクラゲーム実況のYouTube動画を食い入るように見ている」「お兄ちゃんがエスタシオンに通っていて、弟も年長だがエスタシオンに行きたいと言っている」といった、未就学児だけれども利用ができないか、というお声を多数いただいておりました。

6月からプレスタートとしてお試しで体験や利用をスタートし、7月から正式に未就学児の方の利用受け入れを開始いたします。利用開始は原則利用登録の先着順となり、場合により6月のプレスタート時期に予約が埋まってしまう可能性もございますこと、ご了承ください。利用を相談したい場合には、エスタシオン公式サイトから無料の体験&説明会をご予約ください。

【プログラミング療育放デイ エスタシオン 木更津教室】が、今までの週5日営業から、日曜日と月曜日を加えた週7日の全日型としてリニューアルいたします!

これまでに「仕事が休みの日曜日なら送迎ができるので利用したい」といった保護者の声や「ノー部活デーの月曜日に来たい」といった利用者の声をいただいたことに応えてのアップデートになります。

今まで「プログラミング療育には興味があったけれど、曜日の都合で利用や体験を諦めていた」という方が療育を受けられる可能性が広がりました。

5/19.5/20の日曜日、月曜日から順次営業をスタートし、利用開始は原則利用登録の先着順となります。

利用を相談したい場合には、無料の体験&説明会をご予約ください。

bottom of page